浅野の講義
2025年度秋学期
応用数学(解析)
〜 ちょっとかっこいい数学を
 準備中

担任者近影

担任者 浅野晃(あさの あきら)(総合情報学部教授)

 

講義の形態

講義は,金曜2時限TB106教室で行います。

 

シラバス・学習支援サービス・全体の参考資料

 

スケジュールと配信資料

配信資料の説明

 

スケジュール

 
9月26日 第1回
 
講義の案内
イントロダクション〜ちょっとかっこいい数学を
 

第1部・「無限」の理解

10月3日 第2回
無限にも大小がある
 
【参考リンク】
 
10月10日 第3回
実数とは何か
 
10月17日 第4回
収束とは何か,ε-δ論法
 
10月24日
浅野の出張のため休講
 
 

第2部・基本的な微分方程式

10月31日 第5回
微分方程式とは・変数分離形
 
第6回 浅野の出張で休講とする回の埋め合わせのため,オンデマンド動画配信授業となります。
変数分離形の変形
 
11月7日 第7回
2階線形微分方程式(1)
 
11月14日 第8回
2階線形微分方程式(2)
 
11月21日 第9回
演習
※過去の試験問題などから選んだ演習問題と解答例を提供し,板書で説明します。
 
 

第3部・微分方程式に関する話題

11月28日 第10回
生存時間分布と半減期
 
12月5日 第11回
振動と微分方程式
 
 

第4部・「その先の解析学」への導入

12月12日 第12回
複素関数論ダイジェスト(1) 複素関数・正則関数
 
12月19日 第13回
複素関数論ダイジェスト(2) 孤立特異点と留数
 
【参考リンク】
 
12月26日,1月2日
冬休み
 
1月9日 第14回
測度論ダイジェスト(1) ルベーグ測度と完全加法性
 
1月16日 第15回
測度論ダイジェスト(2) ルベーグ積分
 
【参考リンク】