■木曜V時限・TB205
| 第2回 | 10/1 |
無限にも大小がある 【講義プリント】
【演習の解答例】
|
| 10/8 |
出張のため休講 下の「休講埋め合わせ分」で,演習問題を提供して補充します。
|
|
| 第3回 | 10/15 |
実数とは何か 【講義プリント】
【演習の解答例】
|
| 第4回 | 10/22 |
収束とは何か,ε-δ論法 【講義プリント】
【演習の解答例】
|
| 第5回 | 10/29 |
微分方程式とは・変数分離形 【講義プリント】
【演習の解答例】
|
| 第6回 | 11/5 |
変数分離形の変形 【講義プリント】
【演習の解答例】
|
| 第7回 | 11/12 |
2階線形微分方程式(1) 【講義プリント】
【演習の解答例】
|
| 第8回 | 11/19 |
2階線形微分方程式(2) 【講義プリント】
【演習の解答例】
|
| 第9回 | 休講埋め合わせ分 |
演習
これまでの試験問題から,第1部・第2部に関する問題をとりあげて解説します。
|
| 第10回 | 11/26 |
生存時間分布と半減期 【講義プリント】
【演習の解答例】
|
| 第11回 | 12/3 |
振動と微分方程式 【講義プリント】
【演習の解答例】
|
| 第12回 | 12/10 |
複素関数・正則関数 【講義プリント】(演習問題はありません)
|
| 第13回 | 12/17 |
孤立特異点と留数 【講義プリント】(最後の例題をもって演習問題にかえます)
|
| 12/24 |
(水曜日の授業日)
|
|
| 1/7 |
(月曜日の授業日)
|
|